【お知らせ】 'Windows 7'環境向け、'Internet Explorer 11'の自動アップグレード開始について
2014/01/03
日頃より、SE Knowledgeに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
日本マイクロソフト株式会社より、2014年1月第2週目から順次、
'Windows 7'向けに'Internet Explorer 11'の自動アップグレードを開始することが発表されております。
詳細は、下記URLをご確認ください。
http://blogs.msdn.com/b/ie_jp/archive/2013/12/25/10484470.aspx
ブラウザを使って各種社内システムにアクセスさせている環境も多々存在していると思われます。
社内システム環境に対する'Internet Explorer 11'への対応状況により、
'Internet Explorer 11 自動配布の無効化ツールキット'の利用をご検討ください。
(日本マイクロソフト社よりダウンロードができます。)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40722
SE Knowledge 事務局
【注目ナレッジ!!】
イベントID:「1311」、ソース:「NTDS KCC」、種類:「エラー」、説明:「ディレクトリサービス整合性チェッカーは、次のいずれかの状態であると判定しました。」のイベントが表示される。
(エラー対処)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:ActiveDirectory NTDS 情報登録日:2012/06/12
イベントID:「1556」、ソース:「NTDS KCC」、種類:「警告」、説明:「…を越えて複製できるサーバーは、現在どれも利用できません。」のイベントが表示される。
(ノウハウ)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:ActiveDirectory NTDS 情報登録日:2012/06/12
「Windows2003)ActiveDirectory環境への、Windows7端末のドメイン参加について」について
(ノウハウ)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:ActiveDirectory 情報登録日:2012/11/12
(ノウハウ)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:その他OS機能 情報登録日:2013/10/15
イベントID:「1509」、ソース:「Userenv」、種類:「エラー」、説明:「…ネットワーク問題またはセキュリティ権限の不足が原因として考えられます。」のイベントが表示される。
(エラー対処)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:その他OS機能 情報登録日:2011/11/28
(ノウハウ)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:その他OS機能 情報登録日:2012/01/10
イベントID:「2511」、ソース:「Server」、種類:「警告」、説明:「Serverサービスは共有資源'共有名'を再作成出来ませんでした。」のイベントが表示される。
(ノウハウ)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:その他OS機能 情報登録日:2011/12/27
イベントID:「5719」、ソース:「NETLOGON」、種類:「エラー」、説明:「…のドメインコントローラーで保護されたセッションをセットアップできませんでした。」のイベントが表示される。
(エラー対処)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:ActiveDirectory Netlogon 情報登録日:2011/11/20
(ノウハウ)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:その他OS機能 情報登録日:2013/08/19
(エラー対処)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:その他OS機能 情報登録日:2011/11/16
イベントID:「673」、ソース:「Secuirty」、種類:「エラー」、説明:「アカウントログオン : サービスチケットの要求…」のイベントが表示される。
(エラー対処)ナレッジ カテゴリ:Windows タグ:その他OS機能 情報登録日:2011/11/19