【お知らせ】2014年8月13日にMicrosoftが公開したWindowsの更新プログラムについて

2014/08/19

日頃より、SE Knowledgeに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

日本マイクロソフト株式会社より、2014年8月13日にMicrosoftが公開したWindowsの更新プログラムを適用すると、
OS異常終了や再起動に失敗するトラブルが発生する可能性が出ております。
(現在、問題の更新プログラムは配信停止となっています。)

可能性のある更新プログラムは、下記4つ。
==================
・KB2982791
・KB2970228
・KB2975719
・KB2975331
==================

詳細は、URL内をご確認ください。
(2014 年 8 月 13 日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある)
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/16/2982791-knownissue3.aspx

すでに適用している環境においては、当該更新プログラムをアンインストールすることを推奨します。

SE Knowledge 事務局

お知らせ一覧トップへ

SE Knowledgeとは?

ナレッジを探す

【注目ナレッジ!!】

「Windows Update(Microsoft Update)が失敗してしまう」事象について

ActiveDirectory[Win2003⇒Win2008(32bit)]移行方法について

ActiveDirectory[Win2003⇒Win2008(64bit)]移行方法について

ActiveDirectory環境)信頼関係の構築方法

ActiveDirectory環境)ドメインコントローラのIPアドレス変更法法について

Windows)NTPサーバの構築方法について

Windows Timeサービス)デバッグログ採取方法

「ドメイン間のパススルー認証の挙動」について

「ActiveDirectory環境での通信ポート要件」について

プリンタ設定)印刷設定と標準の設定の違い

Windows)パフォーマンスログの採取方法について

Windows)パフォーマンスログの参照方法について

Pingが通らない('Request time out' or 'Destination host unreachable')

    

SE Knowledge活用のコツ(ナレッジ優先登録)

ナレッジ投稿申請

対処方法検索依頼

facebookページ

ピックアップナレッジ

DFS の「Windows Server 2008 モード」について

(ノウハウ)ナレッジ  カテゴリ:Windows タグ:DFS 情報登録日:2011/11/20

Pingが通らない。「'Request time out' 若しくは 'Destination host unreachable'」とのメッセージが表示されてしまう。

(ノウハウ)ナレッジ  カテゴリ:Windows タグ: 情報登録日:2012/02/14

PAGE TOP